育恵時間~はぐたいむ~
:
つながってる。ということらしい。
:
土曜日、三鷹のアイカフェでのイベントに行ってきました。
アースデイマーケットではよくお見かけしたり
ブログとかHPをチェックしては「ふむふむ」
そんな方たちがなにかおもしろいことをやるそうで。
とっても“身内”な感じのところに ちょっと“よそ者”な感じ
ちょっとどきどきもしましたが
いってみたら「な~んだ」
畑で会った人、いっしょにテント張った人、知っている人知ってるひと
すっかりいつもいるようにおいしいものたくさんいただいてきました。
(おいしいもの達の話はこちらでhttp://fudoclub.seesaa.net/article/96374374.html)
:
感じたこと。
「とりあえずやってみよう。」
気になってること、自分だけがひっかかってるみたいで
変なヤツなのかなとか
きっとだれか気づいてるはずだから「いつか」とか
「いつか」は誰かのいつかであって
「それ知ってたもん」と「やってるもん」は違うということで
とりあえずやってみるということ。
そして「やってる」ひとたちがいた。
:
前だったらあせってたかも こんなにやってるひとがいるのに
なんで自分はなにもしてないんだろうって。
でも たのしかった。
よかった。おんなじにひっかっかってるひとがいて
それぞれじぶんのいちばんひっかかってるところに動いてる。
これでいい。
私も自分のひっかっかてるところにむかっていこう。
ゆらゆらゆれながら
でもひとつづつ。
:
:
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント