« おかげさまで。 | トップページ | 日常・非日常 »

終わりましたね。

花市行ってきました。というより2日間居座っていたんでしょうか。

すっかり居ついています。

去年の花市にいきました。

ちょこっと雑誌に載っていててくてくいつもの散歩のみちが

なんだかすてきになるらしいということで。

すっかりはまってしまいました。(笑)

つくるひとの顔がみられるのはすてきなことで

手にとって確かめられるということはすごいことだと思います。

それが心地よい音色が流れる中で木々にかこまれて…。

街にはものがあふれてあっぷあっぷ溺れそうです。

どんなにとおくにいてもこうしてつながっていれて

でもボタンポン、クリックひとつで届きます。

そんなかたちもあるのはわかってはいるのですが…

そっと持ち上げて重さを感じて

大好きなんだけど今日はちがうような気もして

いろんなひとの手にはこばれて

朝とは違う場所で少し傾いた光にあたって

やっぱりいいなあと思ったりして…

そういうことかなあ。

少々人数は多いですが…ね。

でもそれもまた

質問にていねいに答えている作家さんのはなしを

そっといっしょに聞かせてもらって なるほど

なんてもういちどあらためてながめてみる。

そういえばまたちがう表情があったりして なんてね。

二日間おしかけ売り子させていただきました。

じぶんがつくったのではないのでかなり無責任に

でもだからこそ 大好きなものをいいでしょう いいよねと言える。

単純にお客さんと同じに いっしょに悩んでみたりして

今日しかない とは思うけど

きっといっしょに帰れるモノの感触は 自分のどこかで決まってるし

今日かもしれないけど やっぱり1年後かもしれないし

小さな工作員達 素敵なボードができました。ちいさなおともだちに

お兄さんぶって教えたり楽しかったらしいです。

ありがとうね。さわこさん。

やっとイサドリやってきました。かりんにしました。顔できめました。

椅子とテーブルはまだまだ先だね。

ってすでにちっちゃな家に5脚もあるので置けません…。

これでおうちが3つ。やっぱりセンシャすきなんだよなあ。

どんどんすてきになっていくけど“濃いいヤツ”もダイスキデス。

イサドさんありがとう。

さて待って待って待ちました。(勝手に待ってろ?)

1日目雨でライブ中止になってまた待って

achordion聞けました。

桜の頃より少し緑も濃くなって

心地よい音色をお寺の奥まではこんでくれました。

今日はCD聞きながらゆらゆらとひたっています。

お出かけしたぶんのお片づけしながら…ね。

やばい ゆるゆるのまえにまずはここから

|

« おかげさまで。 | トップページ | 日常・非日常 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 終わりましたね。:

« おかげさまで。 | トップページ | 日常・非日常 »