農業日誌
なわけではありませんが、
今日はひたすら枝豆もいでます。
:
約一名、今日も朝から大家さんの畑にいっています。
長ねぎの植え付け。…の前に苗の仕分け。
パワー系の畑仕事ばかり参戦していましたので
ひたすらひたすら 大中小 大中小分けているんだと
植えるときに大きさに合わせた間隔にするための
準備だそうで ひたすら作業はどうなんだかと思いましたが
なんだかおばあちゃん大家さんと畑話で楽しそうです。
:
こちらといえば、枝豆のおすそ分けが…
一輪車に乗せられて一山!!
こちらもひたすらひたすらであります。
助っ人部隊がきてくれたかな~と思いましたが
さすがにこの暑さ。
水鉄砲遊びに飛んでいってしまいました。ふう。
:
畑に囲まれながら 引越ししながらも10年以上住んでいて まさか今頃こういう展開になろうとは。
午後はいよいよ ネギの苗植え。
地元話も交えて畑仕事のようです。
私は ひたすら枝豆、枝豆。
枝豆な日曜日でした。
本日のおすそ分け
枝豆の山(まだ途中)
かぼちゃ&オクラ
おまけ
お疲れが出るのでとりあえず作業はここまで。
空いてるときに「人参の草取り」あるよ。らしい。
やっと芽が出た人参、草といっしょに抜かないように。
おとうさん がんばれ~なのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント