« のだめ | トップページ | タイミングのわるいやつ »

図書館

すきな場所、図書館と本屋。

ジュンク堂書店の図書館っぽい感じがすき。でも街の古本屋を探索するのもすき。

ストレス解消というなら スポーツでも ケーキでもなく 一日中本を眺めていることか。

といっても私の場合 ぜんぜん高尚な趣味はなく 作文もこの始末なのであるから ”本”というものがすきなのかもしれない。

とくにこれといってこだわりもない そのとき自分に与えられた課題 興味のまま とりあえず文字をたどらずにはいられない。

彼はたくさんは本を読まない人だった。でも1ページ1ページ大事に読んでいる姿に、 私が自分の本をいくら山積みにしたところで 何もないような気がしていた。

なにかを始めるとき 私は調べずにはいられない 自分の中であるところまで消化できていないと 次にいけなかった。

彼は逆、まず始めてみる わからなければ聞いてみる 調べるのはそのあとである。

そのことに関してはいつもお互い理解に苦しんでいたけれど、実際のところは ちゃんと役割分担になっているので 結果オーライではあったのだけれど。

彼が文字を受け付けなくなった。 私が調べてまとめたものさえ厳しくなった 役割分担ではあったのだけれど どうにもならなくなった。結局 病気からくるものとは理解したのだけれど 私のすることがすべて苦痛でとは…。

ゆっくりゆっくり進んで今は大丈夫になった。それどころかこの時間を埋めるように すっかり本好きになってしまった。(苦笑)

そしてわかったこと。すこしばかり本が好きって思っていたんだけど 

結局私のほうが 世の中のなにもかも ほかの人には聞けなくて 文字の上に ”本当”を探していただけだったということ。

でもやっぱり図書館は居心地がいい。

彼のとなりの次にだけど…(笑)

 

|

« のだめ | トップページ | タイミングのわるいやつ »

コメント

 文章が素敵ですね。それに、素敵なカップル。
 私も本の中なら1日中でもいいタイプです。「かいじゅうたちのいるところ」、我が家にもありますよ。 

投稿: pafy | 2007/02/09 22:53

コメントありがとうございます。
patyさんのところへおじゃましていたところでした。(笑)
むずかしい本は苦手ですが 今までなんとなく通り過ぎて行った本たちの ひとことひとことに 感じ入ってしまう今日この頃です。

投稿: kicco | 2007/02/09 23:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 図書館:

« のだめ | トップページ | タイミングのわるいやつ »